関山街道フォーラム協議会のホームページです

受付時間:18:00以降

TEL.090-7939-1855

お問い合わせ

入会のご案内へ

新着情報

20230505 作並菊桜(八ツ森)の現地調査【報告】

関山街道・桜プロジェクト(街道桜部会)の活動の一環として作並菊桜の現地調査を実施いたしましたのでご報告いたします。
————————————————————————-
作並温泉郷千年桜プロジェクト事務局の小野寺氏(作並一の坊)より、八ツ森スキー場跡地に一本だけ(?)咲く、「作並菊桜」の情報(手書きマップ)をいただきましたので、5月1日(月)(単独調査)、5月5日(金)(アドバイザーの髙階道子氏、須藤氏、横山)で現地調査を実施いたしました。

【場所】
八ツ森スキー場跡のリフト(?)基礎(残骸)から約100m程度、道を戻った箇所から右手(登り口の方に向かって)約30m位入ったところに、菊咲の高木の桜を発見しました。
【所要時間】登り口から約40~50分程度
【5月1日探索状況】
・スキー場跡地近くになってからは、登山道から少し東に入った薄い藪の中を探索
・登りの際には発見できず、スキー場跡のリフト基礎(残骸)まで行ってそこから、Uターンして、再度調査
・100m位下ったところに花ビラが地面に多数落ちていたことから見上げた所、7~8m位から上部に咲く桜の樹木を発見。

【5月5日】髙階道子先生の調査
・樹木は推定、高さ約20m、幹回り100cmで、残念ながら、花は上部(7mより上)に咲いているので、近くで見ることや花の採取はできませんでした。
・落ちていた花ビラや葉っぱのついた小枝を採取、望遠レンズ等での写真撮影を行いました。
・今後、髙階先生に詳細に調べていただいて、作並菊桜で間違いないかを確認いただければと思います。
・先生は、山道を歩けるかどうかを、大変心配されていましたが、約40~50分のつづら折れの緩やかな道で、荒れていて、足元には枯れ葉、枯れ枝、倒木がありますが、道跡はしっかりしており、迷うところも無く、無事辿り着くことができました。
・大変ご苦労様でした。

【行程】参考タイム
広瀬市民センター8:00⇒バス転回所8:40 → 8:45登り口(イノシシ柵あり) → 9:50作並菊桜10:40 → 10:50リフト基礎(?)残骸 → 11:50バス転回所 ⇒ 12:20広瀬市民センター

※注意
一部、車道からの通路は、私道通過があります。また、山菜取りと間違われないように、地元の方に断ったうえでの入山が望ましいです。

一覧へ戻る
トップに戻る