広瀬川大橋 水辺の⻘空学校
「広瀬川大橋水辺の⻘空学校」が開催されます。
第2回「川と人のコラボで水辺づくり」〜自然のチカラ・世の中のシカケ・住⺠のヤルキ〜
みんなで作業をして魅力ある水辺空間を考える場「水辺の青空学校」の第2回は、川と人の関係を大きくて多様な視点から学びます。沖縄、高知、福岡、兵庫、さらにJICA専門家としてラオス、ベトナムと様々な場所で川づくりをしてきた松木氏に、川と人との歴史や関係(古代〜現在)、自然を生かした技術についてわかりやすく教えていただきます。
主催 GARDEN of RIVER, SENDAI project
協力 水・環境ネット東北、広瀬川市民会議、カントリーパーク新浜、都市デザインワークス
助成 公益信託オオバまちづくり基金
共催 青葉山エリアマネジメント(午後の部)
【午前の部:水辺の青空学校】
10時 集合〜水辺の除草作業
11時 講座(松木洋忠氏)
12時 交流タイム
12時30分 終了
場所 広瀬川大橋左岸(予定)の水辺 (チラシ地図参照)
服装・準備 軍手、防寒等、携帯用いす、レジャーシートなど
*トイレは公園内にあります。
*雨天時:地下鉄高架下にて座学、規模縮小して交流会
定員 20名
【夕方の部:トークイベント】
16時 講演(松木洋忠氏)
17時 座談会
17時30分 懇親会
19時 終了
場所 仙臺緑彩館 情報ラウンジ
(仙台市青葉区川内追廻無番
仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」から徒歩7分)
定員 30名
【参加費】お好きなプログラムに参加できます。A〜C全部参加も歓迎!
A:午前の部 水辺の青空学校 1000円
B:夕方の部 トークイベント 1000円(大学生以下500円)
C:夕方の部 懇親会 1000円
当日受付にて現金でお支払いください。
【お申し込み】
締め切り 4/11(金)(定員になり次第締め切ります)
↓申し込みフォーム
https://forms.office.com/r/M0eUHqUAvb
【お問い合わせ先】
E-mail gardenofriver★gmail.com (★を@に替えてください)
宮崎(080-7723-5392)
GARDEN of RIVER, SENDAI project